ファシリテーターの仕事とは その3

 

レノンリー「このような機能を果たす人のことを、ファシリテーターと呼ぶ。

ファシリテーター以外にも、その機能を部分的にメンバーで分担したり、

設備・ツール類などで機能を補完したりすることもある。

って書いてる。

 

要は持ち回りでファシリテータをやるって事やね。

ファシリテーターの仕事は、講師とは違う。

講師はよりその分野において、高い専門性や指導力を持っている人間を指す。

ファシリテーターは、講師の言っていることを元に、

 

参加者たちの求めているものを明確にして、

そして今度は参加者たちの専門分野を発揮させるような「場」を創り、

彼らの意見の最大公約数をまとめ上げる。

そこから行動に移すまでを導く人の事を言んやね。」

 

O皮氏「講師がダメな人でもファシリテーターが凄かったら、凄くなりませんか?」

レノンリー「そこ!! そこなのよ!!」

良い所に気が付いた!!

そうやねん。

 

講師が全然イケてなくても、ファシリテーターがその「場」を掌握していたら、

その会議やセミナーは良いものとなるねん。

でもファシリテーターが全然ダメだったら、

その会議やセミナーは、とてつもなくつまらないものになる可能性が高い。

 

ファシリテーターこそが、開かれる会議やセミナーの目的を理解していないといけない。

講師っていうのは、その専門性に特化した人の事であって、

その人のパフォーマンスを最大限に生かす事が出来るのも、

ファシリテーターの腕次第になる。

 

逆に、参加者がどれだけのモノを受け取って持って帰れるかも、

ファシリテーターの腕次第になる。

要は歌手とプロデューサーみたいなもんと考えたらわかるかもな。

B’zを呼んでイベントコンサートをしようとしたとする。

 

稲葉は当日歌いに来るだけやろ?

講師も同じ。

ただ、ファシリテーターは、イベントプロデューサーと同じような目線が必要になる。

では、ファシリテーターにとって一番気を配る事は何?」

The following two tabs change content below.

リッツ(安西律子)

「武学」を学んではや10年以上・・・・・。 その間に仕事を辞め、結婚をし、 現在は子育て真っ最中です。 私自身が観た視点で、「武学」や、それに関連することなどを、 面白おかしくわかりやすく、お伝えできたらと思っております。 よろしくお願いいたします。

最新記事 by リッツ(安西律子) (全て見る)