2月25、26、27、28日4日間、神殿八武楽!
去年の夏から共にコラボをさせて頂いている、三浦さんとの練習会です。
まずは東京阿佐ヶ谷から京都に・・・・。
そして2日間京都で練習会をしました。
三浦さんが「サ活」も出来る宿泊施設を用意してくださいました。
長期遠征には「サ活」をしての「0化」は非常に重要です。
肉体からのアプローチは、やっぱり結果が早いですね。
そして「0化」を最も基本はやはり七要です。
最近私は七式&七要&七勢の稽古しかしていません(笑)。
非常に重要だからです。
七要と七勢は最小限の動きと意念を使い、最速で「0化」を促進する方法です。
しかし、京都、東京と2日間ずつあるので、
初めの1日目は基本の七要&七勢を。
2日目は、リー先生からイロイロと仕入れた新たな稽古法を。
京都から東京への移動は、三浦さんと一緒に。
これからの「武学」の事を話し合ったり、
非常に有意義な時間が過ごせました。
まぁ、朝日が眩しそうに見えるのは気のせいです(笑)。
既に2日目にて寝不足&お酒の量が・・・・・・。
東京では、最近うなぎ登りのショータ先生が(笑)。
もともとショータ君は三浦さんとの縁で「武学」に来たのでした。
ショータ君の「0化」度合いを調べています。
基本は七要と七勢の練習からです。
このチェック方法は、必ずどのような練習会でも絶対にしてほしいと思います。
自分の禊度合いが練習会前と後で、一体どのように変化しているのかを認識するのも重要ですし、
多くの人と「0化」を検証し合うことによって、
自分がどのパターンで「0化」が促進されるのかを、
自身で認識できるからです。
それでも「0化」は自然の状態でもあるので、
「認識」が非常に難しく、それは経験を積んでいくしかありません。
要は多くの人と行い合う事が、情報として蓄積されて、
肉体が再現する。
と言う意味です。
2日目はかなり突っ込んだ稽古も行いました。
七要と七勢、七式を駆使する事で、
一体どのように肉体が変わるのか。
その認識をどのようにするのか。
それを認識しながらでないと、
更に突っ込んだ練習は出来ないのです。
弥栄の様子です。
京都でも東京でも暖かい感じで本当に楽しかったです。
明日からは諏訪で収録です。
4日間ありがとうございました。
この企画をして下さっている三浦さん、
そして参加してくださった皆さん、
また来月お会いしましょう。
更に飛躍をして、皆様に素晴らしいものをお伝えできるよう精進します。
20210228 安西裕也
各地で開催の出版記念講演会等スケジュール
沖縄県那覇市:21年3月12日(金)~14(日)
ありがとう御庭(ひろば)
沖縄県那覇市鏡原町1-63-2階
カフーシ リュウキュウ
沖縄県那覇市松尾1-6-1八汐荘1F
「沖縄県那覇市」開催の詳細はこちら
武学三軸「志×禮×行動」をバランス良く整えることで、誰もが自分の可能性に氣づき、持てる力を存分に発揮し、多くの人や社会に貢献する事ができる「武学オンラインコミュニティー」を作りました。
「武学オンラインコミュニティー」を無料で体験できる「開門版」にご参加いただけます。

リッツ(安西律子)

最新記事 by リッツ(安西律子) (全て見る)
- 9/22 「被疑者アンデルセンの逃亡」を読んで Read “The Death of the Mermaid.” - 2023年9月22日
- 9/20 何を書けばよいのか迷う日々 Days when I am not sure what to write about - 2023年9月20日
- 8,15 諏訪湖花火大会を見て 活動報告 - 2023年8月20日