リー先生が教えてくださる型は
一つ一つに意味があります。
武学の動きは、心意體を統一し、エネルギー循環を良くするもので、
型は、禮の状態を動きながら保つ練習です。
その中でも、比較的簡単なものが志体術の「弥勒波」です。
一つ一つの印としての意味合い、
自分にエネルギーが通る場所を見つけるPQS、
そして五行に連動した筋肉を動かすこと。
自分のエネルギーを回しながら、相手にも伝播する状態を作る。
シンプルでありながら、奥深いので
志体術として全国に広まっています。
「武学オンラインコミュニティー」のご案内
武学三軸「志×禮×行動」をバランス良く整えることで、誰もが自分の可能性に氣づき、持てる力を存分に発揮し、多くの人や社会に貢献する事ができる「武学オンラインコミュニティー」を作りました。
「武学オンラインコミュニティー」を無料で体験できる「開門版」にご参加いただけます。