オンライン講座正式版では、
リー先生の動画にちなんだPDF資料が毎回あります。
リー先生が講座で話している内容は多岐にわたりますので、
時に講座内容をさらに詳細にお伝えし、
時に講座とは違う視点から補足することで
より理解度を深めていただきたいという想いがあります。
系(価値観・概念)の外に出るための一つとして
武学すらも、あらゆる切り口から確認する。検証する。
武学をどの視点から確認すると、より面白さを感じるかは人それぞれです。
リー先生の多岐にわたる知識が
講座では断片的に聴きたいところだけ切り取っていたが、
資料によってそれぞれの接点が繋がったというご感想もいただいております。
講座では、身体による体感ワークを大切にしています。
武学は「身体で体感すること」「実際にできること」を大切にしているためですが。
リー先生の話を、より深く理解する一つの方法として
オンライン講座正式版のPDFもご活用ください。
「武学オンラインコミュニティー」のご案内
武学三軸「志×禮×行動」をバランス良く整えることで、誰もが自分の可能性に氣づき、持てる力を存分に発揮し、多くの人や社会に貢献する事ができる「武学オンラインコミュニティー」を作りました。
「武学オンラインコミュニティー」を無料で体験できる「開門版」にご参加いただけます。