感謝に勝る武器は無い その3
レノンリー「これからの人生、全てに感謝して生きる・・・・。
理想やけどもそうは出来ない。
何故ならば俺達は欲求を持っているから。
ただ、欲求は生命を維持するために必要不可欠やねん。
すべての欲求が無くなる時、それは恐らく死ぬときやと俺は思ってる。」
リッツ「そうか・・・・。
自分を生かしてくれた全てに感謝して死ぬんですね。」
レノンリー「そういう事。 そんな仙人みたいなことは、死ぬ直前になればいい。」
O皮氏「私は、善人になるのも難しいと思います。」
レノンリー「俺はなぁ~~~~、実は善人って言葉は嫌いやねん。
『貴方って善い人ですよね~~~~。』
これって、全く褒められてないって俺は思ってんねん。
リッツ「良(善)い人って悪いの?」
レノンリー「あのなリッツ、イイ男って悪い奴? 良い奴?」
リッツ「・・・・・??」
レノンリー「キカイダーとハカイダー、どっちが好き?」
リッツ「断然ハカイダー!!」←オタク
レノンリー「ハカイダーって良い奴ちゃうやん。
別に世のため人のために戦ってるわけじゃないし。
キカイダーと敵対する事もあるし。」
リッツ「でも、超カッコいいもん!」
レノンリー「まー、これが答えですョ、皆さん。
良い人って言葉は、ある意味、
『どーでもイイ人』って事や。
だけど、映画や漫画やテレビを観ても、
敵の親玉とかヤクザの大親分とか出てくるけど、悪いくせにカッコいい奴多いやん。
バビル二世もいいけど、デビルマンの方がカッコいいやん!」
リッツ「・・・・多分、私以外分かんないと思うよ・・・・。 年代的に。」
レノンリー「・・・・・・まー、そんなもんや。」
要は、俺が言いたいのは、「武学」を使うものは、悪人でないといけないと俺は思ってる。
人間でありながら善人になるなんてのは、
生きながら仙人になるようなもんや。
滝行毎日30年!
やったところで善人に成れるかどうかわからんし、そんな時間もかけてられへんやろ。
だったら修験の修行した人間は、皆善人になってなおかしい。
だけどそうじゃないって事は、結論、成れないねん。」

リッツ(安西律子)

最新記事 by リッツ(安西律子) (全て見る)
- 9/22 「被疑者アンデルセンの逃亡」を読んで Read “The Death of the Mermaid.” - 2023年9月22日
- 9/20 何を書けばよいのか迷う日々 Days when I am not sure what to write about - 2023年9月20日
- 8,15 諏訪湖花火大会を見て 活動報告 - 2023年8月20日