善人と悪人の違い その2
リッツ「悪人と善人が一緒・・・?
どういうことですか?」
レノンリー「一緒な訳やない。
行動が同じになるって事。
例えば、本当にその人に親身になって、悩みを解消するキッカケを作る為に、
自分が使ってるアロマグッズを勧めたとする。
自分もそれで心身の健康を取り戻したから。
と言って、友達にアロマグッズを勧める人と、
このアロマグッズを絶対に売りたい!!
と思って悩んでいる人に近づいて、その人から悩みを聞き出したとする。
何故なら、自分の経験で、悩んでいる時にアロマグッズを使ったら、
思考がスッキリして物事がスムーズに行きやすくなった経験があるから。
これ、スッゴクいいのよ~~~~!
と言って、悩んでいる人に勧める。
さて、前者と後者、
目的は違ったとしても、
やってる行動は、同じやと思わん?
って事は、本当の悪人は、善人と全く同じ行動をするねん。
だけどどう?
実際にそのアロマグッズを使って、その人の悩みが軽減されたら?
それは結果オーライやろ?
ってことは、善人と悪人は同じやねん。
相手の要求に親身になって応えて、ある一つの解決まで導いているから。」
ジョーイ安西「つまり俺達は、相手をよく知らないといけないわけですね。」
レノンリー「リンゴ欲しいって言ってるヤツに、
みかんやっても喜ばんやん。
イケてないセールスマンは、いや、でもこのみかん、メッチャ美味しいんですよ!
ワックスかかってないし、完熟やし・・・・。
って、自分の要求を通そうとする。
それってエゴやん。
お前のエゴなんてどーでもエエねん。
リンゴが欲しいって聞きだして、リンゴ持ってこれるヤツの方が、
よっぽど世のため人の為に役に立ってるやん。
良いもん売ってるから売れるんじゃない。
良い話出来るから、聞いてもらえるんじゃない。
相手をよく観察して、そこで自分の出来ることは何なのかを考えれるヤツが、
売れるねん。
トップセールスマンは、相手の負と目的(得たい成果)を明確にして、
そこに必要なものが何なのかを、誰よりも早く気が付ける奴の事や。」

リッツ(安西律子)

最新記事 by リッツ(安西律子) (全て見る)
- 1月 第一回リーダー&朱雀合宿 その1 - 2023年2月10日
- 1月2日 弥勒寺にて開眼式を受ける - 2023年1月17日
- 11月26日 武學大賽 活動報告 - 2022年12月7日