「志命」を出す その20
さて、お分かりになった方も居られるかと思いますが、
これが今の「志体術」の陰志出しに非常に関係しています。
今ではこんな軍隊形式みたいなことをしないでも良いので、
本当に嬉しいですよね!
さて、ここからが本番です。
全員が「世界大統領」として、自分の思っていることを発表しました。
こんどはそれを文字にするのです。
出来るだけシンプルに、出来るだけ的確に。
休憩の後、自身の「志」を書きだすことにしました。
今のように無論PQSもありません。
机の前には、数枚の紙が・・・・。
そこには一枚に一つの質問が書かれていました。
①「あなたは世界大統領に選ばれました。
どのような未来を創りたいですか? そのためにする事は?」
②「貴方は世界大統領として、
どうやって協力を仰げばよいと思いますか?」
③「貴方は何故、世界大統領になりたいと思ったのですか?
そしてまた、何故選ばれたと思いますか?」
こんな感じの質問だったと思います。
全員発表が終わって魂が抜けている感じでした。
頭も動かないので、この質問に対してある意味非常に端的に書いていたと思います。
今思えば、レノンリーの思考力を無くすための戦略だったのでしょうか・・・・(笑)。
そしてその質問にそれぞれが書けたと思ったら、
今度は白紙の神に3つの枠だけ書いた用紙を渡されました。
レノンリー「一番上の枠には、
貴方の天命を書いてください。
そして二番目の枠には、
さっき書いた3枚のからまとめモノを書いてください。
これはメモ書きのようなものでも構いません。
そして、最後に貴方の志命を書いてください。
制限時間は10分です。
その後一人一人の志命を発表してもらいます。」
延々と続くかと思われた「志命」はそろそろ終わりを迎えそうです。
リッツ「(志命・・・・・。
闇を力にして光にする・・・・・。
挫折から立ち直るとか、どん底から這い上がるとか、
色んな言葉があるけど、
人生で何度も経験してきたはずなのに、ちゃんと認識したのは初めてだ・・・。
本当に重要なんだな・・・・。)」
そんな事をボンヤリと思いつつ、
志命の発表になりました。

リッツ(安西律子)

最新記事 by リッツ(安西律子) (全て見る)
- 9/22 「被疑者アンデルセンの逃亡」を読んで Read “The Death of the Mermaid.” - 2023年9月22日
- 9/20 何を書けばよいのか迷う日々 Days when I am not sure what to write about - 2023年9月20日
- 8,15 諏訪湖花火大会を見て 活動報告 - 2023年8月20日