のんちゃんです。
教員時代から教師を辞めたいと考え始めた時から
実はビジネスを勉強していました。
「仕事」とはなんぞや?
ということを真剣に考えて
『ソース~あなたの人生の源は、ワクワクすることにある。 』
を読んだり、自分がやることは本当はなんだろうと思いました。
そして、
「スピリチュアル」
「健康」
「心身ともに健康に!」
をテーマに仕事をし、
さらに
「健康的な仕事の仕方」
として「ビジネス」「WEB構築」を教えることをしています。
「武学」って何?
と思う方も多いと思いますが、
心身の健康は元より、
仕事、ビジネスに役立つ内容もたくさんなのです!
私自身武学を取り入れたことで
仕事の内容が洗練されて、
バージョンアップどんどんしていきました!
そんな武学の電子書籍が
今日まで無料でダウンロードできます!
まだダウンロードしていない方は
本日中にどうぞ!!

この本は、「武学」の概要について書いたものです。
「武学」から「武道や格闘技」を想像する方が多いと思いますが、おそらくあなたの想像は裏切られます。
「武学」には「3つの必要ない」があります。
・体力は必要ない
・筋肉は必要ない
・スピードは必要ない
つまり、
「今のあなたのままで」「今から取り組むことのできる」「シンプルな内容」なのです。
■本書の内容(目次)
第1章:はじめに
・武学とは「知識と実践を一体とする戦略」
・体が変われば心が変わる
第2章:武学とは何か?
・5つの「不確定要素」
第3章:大切な3つの軸
・1.礼:自律と和
・2.志:人生の目的の明確化 夢と志の違い
・3.行動:主体的に志を体現
・「目的」と「目標」の違い
・事業計画の基となる「理念」
・未来から逆算する「バックキャスティング」
・「本来のポジティブ」は「ありのままのあなた」
第4章:目指す状態は「成貢」
・ドラッカーが遺した「成果をあげるために必要なこと」
・「武学の3軸」と「ドラッカー」の関係性
第5章:武学の学び方
・ 1.3つの学び方「小人・大人・指導者の学び方」
・2.三大学育「自学自育・教学共育・相乗創育」
第6章:おわりに
・武学オンライン講座
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
7月24日まで無料!!
『武学とは? 人生に必要不可欠な3つの軸 Kindle版』
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://m.kyouiku.co.jp/l/u/vhGRgBKbEPfjoPr0
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△

リッツ(安西律子)

最新記事 by リッツ(安西律子) (全て見る)
- 9/22 「被疑者アンデルセンの逃亡」を読んで Read “The Death of the Mermaid.” - 2023年9月22日
- 9/20 何を書けばよいのか迷う日々 Days when I am not sure what to write about - 2023年9月20日
- 8,15 諏訪湖花火大会を見て 活動報告 - 2023年8月20日