8月17~19日 【広島】弥勒相対力学研究所
安西先生スペシャル 2日間!!
広島で、初の武学練習会が開催されました!
その第一発目として弥勒相研が主催で出来たのは本当に喜ばしい事ですね。
木村孝代さん主催で行われました。
広島と言えばやはり「広島焼き」!
前日入りして仲間達と楽しい時間を過ごしました。
サ活&広島焼き。
素晴らしいコラボレ~~~ション~~~~💗💗。
私も初めての広島で、物凄く緊張&高揚しております!
皆が迎えに来てくれました。
本当にそれだけでもうれしいですね。
2日目からみっちり稽古を行いました。
やはり基本の「禮」と「志」、「七要」「七勢」は絶対です。
何度もこの場でもお伝えしていますが、この「七要」「七勢」に、
「武学」の基本のすべてを詰め込んだカリキュラムは素晴らしいです。
そしてそれの集大成としての「0エネルギー」の体現、「禮」は本当に凄いとしか言いようがありません。
大切なのは、この「0」のエネルギーを用いて、
自他の人生を、社会や世界をどのように素晴らしいものにできるのか。
その中心人物として自身を認識し、主体に立つ事が重要なのです。
稽古はあくまでも、そのガイドラインにしかすぎません。
「0」エネルギーを用いて「志」に向かって生きる事は、
自他の人生にどのような素晴らしい影響を及ぼすのか・・・・・。
それを認識するためのモノなのです。
誰もが一瞬にして「武術」の達人と同等の状態になります。
「武術」の達人になる道も素晴らしい事です。
しかし私達は「志」という社会性を使う事によって、自身の周りに素晴らしい影響を与える事が出来るのです。
自身が主体者となり、どのような世界を創造するのか・・・・。
一人の力で出来ることなど限られています。
しかし「志」を用いたら、多くの人達の力を借りる事が出来ます。
「志」は社会性だからです。
自身を禊ぐ「禮」と人との繋がりを継続する「志」。
この二つを持ち、自身を整える事により皆と共に目的の場所に向かう。
人に生まれて、これほど喜ばしいことは他にないと私は思っています。
本当の喜びは、結構シンプルなものなのではないかと、
最近思うようになってきました。
私はそれを全力で世界中の人に伝える事だと持っています。
広島の皆さん、参加された皆さん、
本当にありがとうございました!
次は関東で会いましょう!
20210920 安西裕也
関連イベント&講座
SSM&CMA
9月25日 10:00~ SSM講座@仙台
9月26日 10:00~ CMA1day講座@仙台
10月23~24日 10:00~ SSM・コミュニティー体術in旭川 講師:安西裕也先生 満員御礼
11月7~8日 SSM&CMA2デイ 長野県諏訪市 講師:安西裕也先生 満員御礼
2月13~14日 SSM&CMA2デイ 長野県諏訪市 講師:山本博之先生
3月21~22日 SSM&CMA2デイ 栃木県宇都宮市
7月18~19日 SSM&CMA2デイ 長野県諏訪市

リッツ(安西律子)

最新記事 by リッツ(安西律子) (全て見る)
- 3月27~29日 世界禮道連盟 第一回八剱神社奉納 - 2023年4月5日
- 1月 第一回リーダー&朱雀合宿 その1 - 2023年2月10日
- 1月2日 弥勒寺にて開眼式を受ける - 2023年1月17日