レノンリー先生の公開講座が関西で行われました!
「般若心経と体術」
という表題です!
・・・・・・・・?
えっと、体術と般若心経って・・・・・・、
どうやって結びつくの??
が、正直なところですよね。
今日のファシリテーターは坂倉氏です。
ところがどっこい!
ここからが本領発揮。
レノンリーの凄いところです。
トンでもスーパー公開講座です。
オンライン映像でしかレノンリーを知らない方が多い中で、
物凄い情報量です。
般若心経が示していることは、人の本来あるべき姿。
そしてエネルギーの在り方。
それを身体を使って現すとどうなるのかの検証。
安西理事長を使って行われました。
レノンリー「般若心経を体術で現すならば、
見えないエネルギーのコントロールは当然のはずですよね。」
安西氏に触れる前に、安西氏が崩れ落ちてしまいました。
・・・・・・・出来るか~~~~!!←リッツの心の声
キリスト教、仏教、ヒンドゥー教、ゾロアスター教・・・・etc。
様々な宗教を調べあげ、本人も般若心経の神髄をするためにインドに渡り、
般若心経の真の意味に気が付いたレノンリー。
少しここで内容をお話したいのですが、余りにも情報が多くて無理でした(笑)。
しかし、ポイントとしてレノンリーが伝えているのは、
「思考」ではなく「肉体」を使う事。
それを検証するためのワークを行いました。
レノンリー「武術の稽古は、出来ない事を出来るようにするためじゃありません。
出来る事を更に精度を上げるために行うんです。
私達は全ての事を知っているし、全てを創ったことを知っています。
志を出してそれを練りこむ。 そのために仲間たちと稽古をすることが大切なんです。」
般若心経の唱えていることは、
般若心経を読むことではなく、行(行動を)を深く行う事が重要だと伝えています。
その行動は、観自在(全てのものに自分と神を観る)菩薩(神になる人は)、
行深(深い行動が大切だと)般若波羅蜜多時(大いなる叡智は伝えている)。
という書き出しで始まっているのです。
ものすご~~~く端折って伝えています(笑)。
この1行目だけで、本日の講義が終わってしまう程の内容量です(滝汗)。
相変わらずのレノンリー節炸裂中です。
しかし、参加者の皆さんは、
少しでもリー先生から何かを頂いて帰ろうと思ってらっしゃるので、
非常に熱心です。
とても良い空間の、素晴らしい講座でした。
コーヒーブレイクタイム
安西理事長の息子、ヒロム君は、
レノンリー先生と遊べて楽しかったようです。

リッツ(安西律子)

最新記事 by リッツ(安西律子) (全て見る)
- リッツが実施する湯活法 vol.8 - 2023年11月18日
- リッツが実施する湯活法 vol.7 - 2023年11月17日
- リッツが実施する湯活法 vol.6 - 2023年11月16日