探求を止めるな! その1
私達は言葉を生み出し、それを文字にする事が出来ます。
地球上に言葉を持つ生命は沢山いますが、
記録として文字に残す生命体は、私達人類以外は存在しません。
「神は光あれ」
と言ってこの世界を創りました。
「まず言葉ありき」
といって、私達に言葉を記憶して記録する方法を与えました。
というような文言が聖書に書かれていますね。
ずいぶん前に聖書を読んだことがあるのですが、
正直何の事なのかさっぱり分かりませんでした。
宇宙創成と人類創造の話なんですね。
あ、それは置いといて・・・・・。
私達は偉人や他の人が言った言葉や経験したことを、
違う人に伝える手段として、文字を開発しました。
そしてその文字は、(実際にあったかどうかは定かではない)当時の出来事を、
次の時代に伝える道具として発展していきました。
ですので、私達は数1000年前に書かれた古文書の内容を、
今でも容易に知る事が出来るのです。
レノンリー「釈迦やキリストは死んで無いやろ?」
ジョーイ安西「た、確かに・・・・・。」
レノンリー「何故死んでないと思う?」
リッツ「・・・・何故? 言葉を残したから?」
レノンリー「どんな言葉?」
リッツ「えっと・・・・・・。」
レノンリー「釈迦が、隣の家の犬が子供産んでん。
って言ってることを、誰かが書き留めると思うか?」
リッツ「・・・・・いえ、しないです。」
レノンリー「キリストが、耳がかゆいわ~~って言って、
誰かがそれを記録するか?」
リッツ「絶対にしないと思います。」
レノンリー「どんな言葉や?
彼らのどんな言葉が後世に残されてるんや?」
O皮氏「・・・・為になる言葉?」
レノンリー「誰の為??」
Sの木氏「えっと、周りの人?」
レノンリー「どれくらい周りの人??」
リッツ「え~~~~っと・・・・・・。」
ジョーイ安西「釈迦やキリストの言葉が、役に立つと思った人が、
自分以外にも、自分たちが死んだ後にも必要だって思ったから書き残した。」
レノンリー「何で必要なの?」
ジョーイ安西「・・・・・人が生きていくために、必要だから・・・・?」
レノンリー「そうやな。
さて、俺はいったい今何をしていた?」
全員「・・・・?? (話、飛びすぎじゃない?)」

リッツ(安西律子)

最新記事 by リッツ(安西律子) (全て見る)
- 9/22 「被疑者アンデルセンの逃亡」を読んで Read “The Death of the Mermaid.” - 2023年9月22日
- 9/20 何を書けばよいのか迷う日々 Days when I am not sure what to write about - 2023年9月20日
- 8,15 諏訪湖花火大会を見て 活動報告 - 2023年8月20日