松本氏と甲府に行きました。
リッツ「松本さん、ラルバが御休みの日(お客様がいない日)って無いですか?」
松本氏「9日は休みにしてるよ。」
リッツ「安西氏とどっかでかけたいとか思わないですか?
安子さんとガッツリ掃除をする日が欲しいんですけど、男性陣二人いるとイロイロ面倒というか・・・・・。
正直松本家のいるモノといらないものの仕分けなんて、興味ないでしょう?」
松本氏「あ~~~、邪魔だから出かけてくれませんかって事??」
リッツ「そうそう♪♪」
ってやりとりがあり、リッツが断食二日目ですが、私達は追い出され(?)、
甲府のサ活場に次の会議場の下見も兼ねて、
男二人でやってきました。
遠足に行くようにウキウキしながら、道中の美味しいお店を探す松本さんを見て、
私もリッツが心配ではありましたが、松本家の掃除に役に立てるわけでもなく、
男二人旅を楽しむ事にしました。
朝、リッツと一緒に前宮に水を汲みに行った後、私達は出かけました。
甲府は見事に何もない所でした。
山や自然がとても美しく、雪が降った後もあり、
何とも心が洗われるようでした。
私の事は気にせず、羽伸ばしておいで。
とリッツも言ってくれたので、久しぶりのサ活をガッツリと楽しみました。
酒とつまみの旨い事!
旅の醍醐味ですね。
久しぶりにリラックスをさせていただきました。
サ活で来年から始まる弥勒朱雀心意六合功九式も、
新たにダウンロードし、松本さんと来年の事で話が進み、
本当に充実した一日でした。
帰りは2時間。
サ活でしっかりとアルコールを抜いた後、
ラルバの近くの飲み屋で晩御飯を頂きました。
未来を熱く語り合う事の出来る同志。
「志」と「禮」。
うまい酒とちょっとの旨いつまみ。
本当に最幸ですね!
リッツの体調も思った以上に悪くないようで、安心しました。
禮で和する志を全世界に成就する為に。
残りあと少し、走り切ります!
20211210 安西裕也
SSM&CMA
2月13~14日 SSM&CMA2デイ 長野県諏訪市 満員御礼 講師:安西裕也先生&山本博之先生
3月21~22日 SSM&CMA2デイ 栃木県宇都宮市 満員御礼 講師:安西裕也先生
7月18~19日 SSM&CMA2デイ 長野県諏訪市 若干空席アリ

リッツ(安西律子)

最新記事 by リッツ(安西律子) (全て見る)
- 3月27~29日 世界禮道連盟 第一回八剱神社奉納 - 2023年4月5日
- 1月 第一回リーダー&朱雀合宿 その1 - 2023年2月10日
- 1月2日 弥勒寺にて開眼式を受ける - 2023年1月17日