「武学」とリッツ その208
「感情」を得る。
その為に私達は物質世界に来ています。
私達が生きるための欲求を満たすときも、感情と深く結びついています。
例えばお腹がすいた時に、食べ物を食べたら、
本当に嬉しいですよね。
その中でも特に、「達成感」「やった感」「満足感」は、
生きていくうえでとても重要な、エネルギー原となります。
原始の時代から、私達はコミュニティーを形成して生きてきました。
「達成感」「やった感」「満足感」は、
コミュニティーの中でとても重要な「感情」になりました。
一人で満たすよりも、
より多くの人と満たす事に、私達は深い喜びを感じます。
思考と行動に時間差がある事で得られる感情によって、
私達はより高度なコミュニケーションが出来るようになりました。
約束の時間に前もって行こう。
とか、今日は足場が悪いから、迎えに行ってあげようかな・・・。
とか、思考が瞬時にかなえば、
自分にも他人にも思いやりを持つ事が出来なってしまうかもしれませんね。
『感情』です。
私達は、この『感情』が得たいからこそ「思考」し、「行動」するのです。
生きるという事は、生きていることを実感する感情を、
得るために在ると私は思います。
彌勒朱雀会 ←公式HP
The following two tabs change content below.


リッツ(安西律子)
「武学」を学んではや10年以上・・・・・。
その間に仕事を辞め、結婚をし、 現在は子育て真っ最中です。 私自身が観た視点で、「武学」や、それに関連することなどを、
面白おかしくわかりやすく、お伝えできたらと思っております。 よろしくお願いいたします。

最新記事 by リッツ(安西律子) (全て見る)
- リッツが実施する湯活法 vol.8 - 2023年11月18日
- リッツが実施する湯活法 vol.7 - 2023年11月17日
- リッツが実施する湯活法 vol.6 - 2023年11月16日