八王子から刺激王小山さん襲来!
リッツの水断食も今日で4日目です。
弥勒相研で会計を担ってくれているリッツですが、
やはり会計は苦手らしく、弥勒相研を法人にするにあたり、
会計を専門的に出来る人がいれば・・・・。
と思っていました。
小山さん「自分、財務得意ですけど?
っというか、そういう仕事を20年以上行ってきていますが・・・・。」
・・・・・・そう言えばそうでした・・・・・。
なんと! 盲点でした!
皆さんも薄っすらとお分かりだと思いますが、リッツは弥勒相研の会計をしていますが、
決して得意と言う訳ではありません。
多分会計帳簿まではつけれますが、財務運営を行ったりなど、
戦略財務などは到底不可能です。
小山氏「リッツさんは、活動報告のブログや、今までの経験を活かした文章など、
そっちの方が圧倒的に皆の役に立つと思うし望まれていると思います。
そちらに時間を割くようにしましょう。
お手伝いしますよ!」
何とも心強いお言葉!
流石リーダーですね。
1月から始まる弥勒朱雀会の構想をお話しし、前宮の水を汲みに行き、
打ち合わせをした後は八剱神社へ参拝。
その後は松本さんをお迎えしてひたすら弥栄。
素晴らしい仲間と素晴らしい時間。
まだまだ今年も残すところあと少しですが、気を抜かずに行きます。
誰もが志に生きる世の中を実現する為に。
20211213 安西裕也
SSM&CMA
2月13~14日 SSM&CMA2デイ 長野県諏訪市 満員御礼 講師:安西裕也先生&山本博之先生
3月21~22日 SSM&CMA2デイ 栃木県宇都宮市 満員御礼 講師:安西裕也先生
7月18~19日 SSM&CMA2デイ 長野県諏訪市 若干空席アリ

リッツ(安西律子)

最新記事 by リッツ(安西律子) (全て見る)
- 3月27~29日 世界禮道連盟 第一回八剱神社奉納 - 2023年4月5日
- 1月 第一回リーダー&朱雀合宿 その1 - 2023年2月10日
- 1月2日 弥勒寺にて開眼式を受ける - 2023年1月17日