時間とは量より質 その6
レノンリー「ちょっと待ってな~~~、プロジェクターの調子が悪いんよ・・・・・。」
使命統一プログラムのルールの一つとして、
朝ご飯を食べない。
というのがあります。
それは、朝ご飯を食べてしまうと、午前中の集中力が落ちるからです。
例えば、子供の様に心身が成長段階の状態だと、
外内部からの、肉体的もしくは精神的な刺激に、膨大なエネルギーが必要になるのです。
しかし、ある程度成熟してきたら、
人間の身体は多くのエネルギーを必要としなくても、
ちゃんと機能するようにできているのです。
使命統一プログラムは、非常に知的な作業の多いプログラムです。
ご飯を食べてしまうと、体は食べ物の消化吸収を促す為に、
脳の働きを少し鈍くするのです。
そのような状態では、プログラムを受けても良い成果を得ることは出来ません。
ですので基本、朝ご飯は食べないようにしていたのです。
ま、昼も無いんですがね(笑)。
レノンリー「プロジェクターが設置できるまで、ちょっと話し合っててくれん?」
全員「了解しました。」
ジョーイ安西「んじゃあ、自分の役割と進捗状態、
そして今日の課題のシェアをしましょうか。」
後にレノンリリーから聞いたのですが、
私達から準備がまだだなんて・・・・・!
と言われるだろうなって思っていたようです。
しかし、直ぐにチームで集まり、今日の講座で最も良い成果を得るために、
私達が意識を統一しているのを見て驚いたそうです。
レノンリー「あれは、俺の方が勉強させてもらった。
お前たちをお客さん扱いしてたんやなって思ったわ。
俺もお前たちと同じ一受講者であることを忘れてた。
チームシップが大切って言ってた俺が、
チームシップを出来てなかったって思ったわ(笑)。」

リッツ(安西律子)

最新記事 by リッツ(安西律子) (全て見る)
- 9/22 「被疑者アンデルセンの逃亡」を読んで Read “The Death of the Mermaid.” - 2023年9月22日
- 9/20 何を書けばよいのか迷う日々 Days when I am not sure what to write about - 2023年9月20日
- 8,15 諏訪湖花火大会を見て 活動報告 - 2023年8月20日