時間とは量より質 その5
Sの木氏「皆ゴメン、僕、リーダーとか指導者ってよく分からなかった・・・・。
みんな一生懸命少ない時間で調べてるのに、
調べれば調べるほど分からなくなって・・・・・、
本も買って読んだけども、今一つまとまらなくて。
リーダーとか指導者って、僕からしたらもっとも遠い存在だから、
今一つ実感が持てないっていうのもあった。」
Sの木氏は講座が始まる前に、私達にそう言ってきました。
彼は、非常に裕福な家庭に育ったのですが、
親の期待が大きすぎて、精神的に参ってしまったのです。
リッツ「私もそうだよ。
宗教や神や人類なんて、こんなに考えたこと無かった。
神ってお題だったけど、これは人類の神ってことでしょう?
宗教における神だよね。
だって私、浄土真宗に入ってはいるけど、
ほぼ無神論者だもん。」
ジョーイ安西「正直、俺も今回は参りました。
俺はどちらかっていうと、コミュニティーとかのつながりは大切にしない方なんで、
コミュニティーに属したい気持ちとかが理解できなくて、
かなり苦戦しました。」
O皮氏「だったら僕も全くまとまってないよ。
正直お金って何よ?
って思っちゃったもん。
それでも調べないとアカンしさ・・・・・。
マジで参った(笑)。」
ジョーイ安西「全員計らずとも自分が苦手とする分野にあったって事ですね。
良いのか悪いのか(笑)。」
Sの木氏「ジョーイが役割分担を決めてくれてなかったら、僕は今回でリタイアしてたと思う。」
全員「あはははは~~~~。 そうならなくて良かった。」
出会ってから、まだ1か月と少ししか経っていないのに、
もぅ古くからの付き合いのある友人のようになっていました。
物凄く不思議な感覚でした。

リッツ(安西律子)

最新記事 by リッツ(安西律子) (全て見る)
- 9/22 「被疑者アンデルセンの逃亡」を読んで Read “The Death of the Mermaid.” - 2023年9月22日
- 9/20 何を書けばよいのか迷う日々 Days when I am not sure what to write about - 2023年9月20日
- 8,15 諏訪湖花火大会を見て 活動報告 - 2023年8月20日