時間とは量より質 その2
O皮氏「ジョーイ、3週間ぶり!
って毎日あってるみたいやけどな!」
ジョーイ安西「本当ですね。
皆で毎日やり取りしてるんで、リアルで会っても全然違和感ないですね。」
リッツ「ジョーイに聞きたいんだけど、
仕事しているでしょう?
30回毎日書くのとか、あの膨大な量の課題とか、
どうやってんの?」
ジョーイ安西「30回の書き出しは、
毎日決めた時間に行ってます。
朝起きてすぐ、昼ごはん食べた後、寝る前。
課題の方は、俺は沢山の映像を観て、吟味する時間が無いので、
検索ワードに引っかかった映像の、再生カウントが多いものを2,3個選んで、
それを観ながらまとめています。」
リッツ「なるほど!
少ない時間だからこそ、工夫するんだ!」
流石リーダーです。
ジョーイ安西「俺、このプログラムに命かけてるんすよ。
この講座って〇〇円でしょう?
その月の給料を合わせても貯金が〇〇円しかなかったんです。
残り2万円しかなかったんですけど・・・・・、
死ぬ思いで支払いました。
これで俺は何も得られなければ、
マジで人生終わりって考えてます(笑)。」
リッツ、O皮氏、Sの木氏「・・・・・・・・・(え? このヒト、ちょっとヤバいんじゃない?)」
ジョーイ安西「いや~~~、次の給料日まで20日以上あって、
関西に移動もあったじゃないです。
本当に死ぬかと思いました~~~ハハハハハ。
このあいだ、給料が入ったんで、良かったですよ~~。」
リッツ「(やっぱり超変な人だった・・・・・。)」
「武学」に関わる人は、やはりどこか人とは違う、
常識の枠外の所にいぁる人が響くんだなぁ・・・・・。
とボンヤリ思ったリッツでした。

リッツ(安西律子)

最新記事 by リッツ(安西律子) (全て見る)
- リッツが実施する湯活法 vol.8 - 2023年11月18日
- リッツが実施する湯活法 vol.7 - 2023年11月17日
- リッツが実施する湯活法 vol.6 - 2023年11月16日