時間とは量より質 その1
2転3転する「天命」にてこずりながら、
出された大量の課題を調べまくる日々。
リッツ「これ、調べる事に意味があるんだろうけど・・・・・・、
一体何になるんだろうって思っちゃう。」
家にこもり調べ物をしすぎて物凄くネガティブになっていたのと、
当時のリッツは原因不明の呼吸困難を引き起こす難病を患い、
物凄く遠い病院と家を行き来する日々でした。
病院からは運動なども控えるように言われていたので、
物凄くストレスを抱える日々を送っていたのです。
人生に悲観したリッツは、自分を変えたいと切望し、
このプログラムを受けるきっかけの一つともなったのでした。
リッツ「働きながら、リーダーをしながらやっているジョーイは、
恐らく時間なんて全然ないはず。
彼は一体どうやっているんだろう?
Sの木氏とO皮氏は、基本的には時間に余裕のある人達なので・・・・、
私と状態が変わらないと思ったのですが、ジョーイは全く違います。
ある意味、次回の講座で彼の発表が一番気になっているところではありました。
リッツ「ともあれ一生懸命やろう・・・・・・。」
しかしいかんせんキッチリ物事をするのが苦手なリッツ。
何とか毎日「天命」を30回書いてはいましたが、
時間はバラバラだし、ダメな時には朝昼晩を夜に送ったり・・・・・(笑)。
物凄~~~~~く大変でした。
そんなころ、O皮氏から連絡が来ました。
O皮氏「リッツさん、ジョーイが今週末関西に来れるんですよ!
次回の「志命」一週間前なので、
その前に皆で集まってイロイロ決めようって話になりました!」
リッツ「行きます!!」
これが使命統一チームの結成になったのでした!

リッツ(安西律子)

最新記事 by リッツ(安西律子) (全て見る)
- リッツが実施する湯活法 vol.8 - 2023年11月18日
- リッツが実施する湯活法 vol.7 - 2023年11月17日
- リッツが実施する湯活法 vol.6 - 2023年11月16日