見た目の基本 その2
リッツ「それでスーツを買いに行ったんですか?」
レノンリー「しゃーない。 俺、スーツって大っ嫌いやけど、
流石にあんな紙みたいなスーツと、左右の大きさが違う靴は、
そりゃ指摘されるよね~~~(笑)。
ホンマ、フォーマルがジャージになったらエエのにな!
結婚式も葬式もジャージ!
だったら俺はいつでも礼服着てることになる。」
O皮氏「ああ、葬式は黒で、結婚式は赤とかにしたらいいですよね。」
リッツ「・・・・不毛な会話・・・。」
レノンリー「ホンマに泣く泣くスーツ買いに行ったよ。
いくつかのメーカー教えてもらってな・・・・。
メッサ高かったわ!!!」
ジョーイ安西「幾らくらいしたんですか?
30万! スーツだけで!!
んで、シャツと靴も買って、なんやかんやで50万近くしたわ!
アホか~~~!
服に50万とかあり得へんわ! マジで!」
ジョーイ安西「それは、高いですね!」
レノンリー「いやな、俺は肩幅が広い割には身長は高くないから、
肩幅に合わせたら、スーツのタケがメッチャ長くなっておかしいねん。
でも、身長に合わせたら肩がきつくて入らんくって、
唯一合ったのがそこのメーカーのスーツやったんよ。」
リッツ「オーダーじゃダメやったんですか?」
レノンリー「3日後にまたプレゼンするから、それまでに揃えておいてって言われたら、
オーダーなんて無理やん。
今までの自分のスーツはオーダーで作ってたから、
普通に買うのがこんな高いって知らんかったわ!」
リッツ「オーダーの方が安いんですね。」
レノンリー「オーダーもピンキリやけど、30万やったらメッチャ良いやつ作れるよ。
だけど俺は急いでたから、自分に合う、それなりのモノを買わんと仕方なった。
いわゆるブランドってやつや。
服にブランドとか、ホンマに意味わからんわ!!
そもそも生物は一人一人違うんやから、
そっちの方が価値があるやん。」
っと、かなりの怒りをあらわにしていたのですが、
要は日ごろから見た目も整えていれば、
無駄な出費は出さなくて良いという、
教訓ですよね(笑)。

リッツ(安西律子)

最新記事 by リッツ(安西律子) (全て見る)
- リッツが実施する湯活法 vol.8 - 2023年11月18日
- リッツが実施する湯活法 vol.7 - 2023年11月17日
- リッツが実施する湯活法 vol.6 - 2023年11月16日