既存のコミュニティー その2
ジョーイ安西「何かムカついてきました。
俺達が必死で勉強してきて、親が頑張って塾とか行かせてくれて、
それはより効率的にお金を稼ぐためであって、
だけど最終的にその金って、幻想で世界の少数の人間に牛耳られるモノだって・・・・・。
そんな為に俺の人生はあるんじゃないのに・・・・・!!」
O皮氏「何なんですかね。 このクソみたいな制度・・・・。」
Sの木氏「実際に、日常生活を送るならば、必要のない授業も沢山ありますよね。
例えば古文や漢文は日常では使わないし・・・・。
ルートやモル濃度も全く必要ないと思います。」
レノンリー「リッツはどう思う?」
リッツ「・・・・・私は・・・・・・、
古文や漢文は決して嫌いではありませんでした。
あの言い回しなんかも好きですし・・・・・。
数学や化学は苦手でしたけど、日常生活に使わないから意味が無いとは言い切れないと思います・・・・・。
ただ、選べないのは辛いかなぁって・・・・・。」
レノンリー「辛い? 何が?」
リッツ「え~~~と、意味のないものは無いと思うんですけど、
その、自分が勉強したいモノを選ぶ事が出来ないのは、
ん~~~~、良くないのかも・・・・・って思ったり・・・・・。」
レノンリー「選べるやん。 理系とか文系とか。」
リッツ「いや、そうではなくて・・・・・・。
例えば、ジョーイ安西だったら、大学に受かるための勉強をしないといけなかったわけじゃないですか。
受かる為じゃなくて、彼に必要なものを勉強できたなら、
時間やお金を無駄に使ったって思わないんじゃないかと・・・・・。」
レノンリー「だったらそれは、個々個別の自分にあった知識を身につけるための学習をする。
ってことになる。
今の既存のコミュニティーでそんな事は可能やと思う?」
リッツ「・・・・・・できないと思います・・・・・。」
レノンリー「そーやな。
無理や。
何故なら、今の社会に圧倒的に足りないものがあるから。
それは一体なんやと思う?」

リッツ(安西律子)

最新記事 by リッツ(安西律子) (全て見る)
- 3月27~29日 世界禮道連盟 第一回八剱神社奉納 - 2023年4月5日
- 1月 第一回リーダー&朱雀合宿 その1 - 2023年2月10日
- 1月2日 弥勒寺にて開眼式を受ける - 2023年1月17日