皆さん、こんにちは^^
栃木県佐野市で武学の活動をしている大塚です。
先日、第五回目となる、栃木県佐野市での稽古会が開催されました。
武学佐野塾、今回のテーマは『禊』
自身の内にある『エゴ』を禊ぎ削ぎ落し…
内なる零(ニュートラル)を発動させ、相手とぶつかりが起きにくい
身体エネルギーの状態に整える。。。
その、とても簡単な方法である禮(礼)法を、今一度みっちりと行いました。
そしてなんと!
今回は、スペシャルゲストに、武学オンライン運営・合同会社共育の松本さんと
国際徳育協会理事長・弥勒相対力学研究所主宰の安西さんにお越しいただき、
なんとも贅沢な稽古会となりました!!
参加者は10名、うち2名が武学の稽古会初参加の方でしたが、
常連参加者さんの教学共育のおかげで、初めての方も緊張せずに
楽しんでくれたようです^^
まだまだこれから!の栃木の武学稽古会ですが、、
仲間を少~しづつつくっていきたいと思います。
参加者の皆さま、ありがとうございました!
The following two tabs change content below.


リッツ(安西律子)
「武学」を学んではや10年以上・・・・・。
その間に仕事を辞め、結婚をし、 現在は子育て真っ最中です。 私自身が観た視点で、「武学」や、それに関連することなどを、
面白おかしくわかりやすく、お伝えできたらと思っております。 よろしくお願いいたします。

最新記事 by リッツ(安西律子) (全て見る)
- 3月27~29日 世界禮道連盟 第一回八剱神社奉納 - 2023年4月5日
- 1月 第一回リーダー&朱雀合宿 その1 - 2023年2月10日
- 1月2日 弥勒寺にて開眼式を受ける - 2023年1月17日