洪家體術青蓮派練習会!
関西での青蓮派練習会です!
武術スキな人間が集まる、かなり濃い稽古です。
先日の関東から、私はノブリン隊長と一緒にきました。
始終眩しかったです(笑)。
朝から飯屋でガッツリ。
昼から始まる練習会には、多くのメンバーが集まっていました。
まずは身体をほぐす為に打撃練習。
先日関東で行われたイップマン上映会&詠春體術練習会で仕入れをした技術を、
全員で確かめ合ってます。
皆ヘン〇イだなぁ(笑)。
そしてチームごとに分かれてSGMも行いました。
SGMは武学兵術の基本です。
チームシップの形成と個々の目的と太志をすり合わせる非常に重要なプロセスです。
頭を使ったら、今度は身体を使う。
交互に繰り返すことにより、肉体の精度をより高めます。
そしてエネルギーワーク。
微細なエネルギーをお互いに感じ取り、
「0化」を相手に伝える稽古です。
本当に基本中の基本であり、非常に重要な稽古になります。
「0化」のエネルギーは、何処にもぶつかりが無く、
非常に心地よい気持ちの良い感じを相手に伝える事が出来ます。
エネルギーワークを行うと、全員笑顔になります。
相手からもらったエネルギーを受け取り、
自分の中のブツカリやこわばりを取っていくと、
相手に「0」が伝わり、お互いがワンネスになります。
武学體術の稽古は、この禊が体現された状態から始めます。
練習後の弥栄は本当に最高ですね。
心許せる仲間達と一緒に居れるこの時間は、私にとって至福の時です。
次回は諏訪からのレポートになると思います。
禮で和する志の体現に向けて。
弥栄!
20200406 安西裕也

リッツ(安西律子)

最新記事 by リッツ(安西律子) (全て見る)
- 1月 第一回リーダー&朱雀合宿 その1 - 2023年2月10日
- 1月2日 弥勒寺にて開眼式を受ける - 2023年1月17日
- 11月26日 武學大賽 活動報告 - 2022年12月7日