四国 弥勒相研練習会!!
いや~~~、人生2回目の四国です!!
テンション上がります!
今回は四国のイベントマスター、山崎さんが招待してくださいました!
山崎さんは四国と関東で練習会を開催しておられます。
毎回10人くらいの方に稽古をしておられます。
その中でもかなり熱心な方達を集めて、
私を呼んで稽古会をするという、熱いイベントを開催してくださいました!
正直私もほぼ初めて会う方ばかりですので、
どのようになるのだろうと、内心ワクワクドキドキしておりました。
でもやっぱりまずは四国うどんを食べないと・・・、と思っていたのですが。
田村神社の八咫烏に会いに行かなければ!!
となり観光へ(笑)。
時の天皇に仕え、その存在は表に出ることなく、
世の為人の為に暗躍したと言われている八咫烏。
カッコいいです。
田村神社でパシャリ。
禊がれた後で稽古に入ります。
まずはジックリと七要と「0化」の稽古。
山崎さんがかなり良い指導を行っておられるので、
みなさん結構すんなりと行ってくださいました。
そして海の幸たっぷりの弥栄!
流石四方を海に囲まれている四国。
お昼に頂いたうどんも美味しかったですが、
この刺身も絶品でした。
そして熱い夜はまだまだ終わらず・・・・。
大量に入れたお酒を抜くためにサ活に・・・・。
次の日はまた人が変わり、一日中稽古デー!
様々な人が参加して下さり、カナリ白熱した稽古会になりました。
ハイダコウをかなり鍛錬しました。
結構年齢の高い方もいたので遠慮していたのですが、
皆さんからのリクエストで何故かハイダコウをする事に(笑)。
呼吸を使って蹴りもリリースする練習もしました。
明日の収録の為に、本日中に諏訪に戻らなければなりませんので、
少し早い弥栄へ。
本当に非常に充実した稽古会でした。
レノンリー先生から仕入れた聴勁も少し行う事が出来ました。
2日間、本当にありがとうございました。
非常に楽しい時間を過ごす事が出来ました。
感謝!
そして、私を呼んでくださった山崎さん、ありがとうございました。
四国はこれからもドンドン熱くなっていくようですので、
私もウカウカしてられません。
世界の人が「志」に生きる世の中を! 弥栄!
20210328 安西裕也

リッツ(安西律子)

最新記事 by リッツ(安西律子) (全て見る)
- リッツが実施する湯活法 vol.8 - 2023年11月18日
- リッツが実施する湯活法 vol.7 - 2023年11月17日
- リッツが実施する湯活法 vol.6 - 2023年11月16日