3月18~19日 八王子SSM&CMA!
怒涛の沖縄10日間の後は、
関東八王子でSSM&CMA2日間!
その前日は共育のメンバーとホテルからミーティング。
少し休んでから飛行機で沖縄から東京に。
今回は、神殿八武學で関りが出来た、方達が参加者として来てくれました。
お二人は他の武學コミュニティーに通われていて、
武學に対してキチンとやっていきたいと仰っておられました。
素晴らしい事ですね。
SSMでは司会の小山さんが、
お二人にSSMとCMAの説明をして下さいました。
そして何の為にオンラインと弥勒相研があり、
どのような思いで展開しているのか、しっかりと話してくださいました。
勿論きちんと「0センス」と七要のチェックもします。
本当に基本おこたるなかれですね。
お二人ともさらに武學に深く携わって行きたい意図を示され、
非常に有意義な時間でした。
お二人との関係を、小山さんがちゃんと作って下さっていたのに感謝です。
夜は刺激王小山さんと、中元さんへ!
北極ラーメンを堪能しました(笑)。
次の日はお久しぶりの懐かしい顔も加わり更に良い感じへ。
神殿八武學から他のコミュニティーへ。
武學の広がりは本人さえ望めば無限なのです。
しかし、私の役目はその橋渡しでしかありません。
一人一人を支えてくれるのは、地域でのコミュニティーなのです。
今回はその重要さを気付かせてくれる大切な時間でした。
繋がりを持っていただいた小山さんに感謝!
明日はやっと諏訪に帰れます。
20220319 安西裕也
SSM&CMA
4月16日 10:00~ 名古屋『SSM×コミュニティ体術☆2day』 講師:冨田献一郎先生、中山治美先生、関幹子先生
7月18~19日 SSM&CMA2デイ 長野県諏訪市 満員御礼 講師:安西裕也先生

リッツ(安西律子)

最新記事 by リッツ(安西律子) (全て見る)
- 3月27~29日 世界禮道連盟 第一回八剱神社奉納 - 2023年4月5日
- 1月 第一回リーダー&朱雀合宿 その1 - 2023年2月10日
- 1月2日 弥勒寺にて開眼式を受ける - 2023年1月17日