などなど、もっとたくさんの事をお話ししたと思うのですが、
緊張しすぎて殆ど覚えていませんでした(笑)。
レノンリー「いや~~~、実はさ、蘇老師にリッツの事さ、
あの子大丈夫なの? って聞かれたんよ~~~。
少し残念な子なんです。
でも悪い子じゃないのでスミマセンって言っといた。
アホアホ作戦、最強やったわ。」
リッツ「え? ヒドクない?? 残念な子ってどういうこと??」
福納氏「結構キワキワの質問をされてましたよね。
大丈夫かなって思ってました(冷や汗)。
内心ビクビクしました。」
大野氏「リッツがアホやったから、出来た事やねぇ。 しみじみ・・・・・。」
レノンリー「たまに空気が変わったよな?
プライベートな事とか、そんなこと聞いて良いのって思ったわ。」
リッツ「え? そうなの?」←気づいていない(笑)
高宮氏「きっと、リッツさんだから蘇老師も答えてくださったのかもですね。」
長澤氏「リッツ、アホで無害だからね~~~。 良かった良かった。」
何だかとてつもなく失礼な事を言われた気もするのですが、
今となっては本当に有難い思い出です。
今回はお会いする事が出来ませんでしたが、
またどこかでお会い出来たらと思います。
その時は息子のヒロムをごしょうかいしたいなぁ。
武學を続けていて、そこで結婚して子供が生まれたんですってお伝えしたいなぁ。
覚えていて下さるでしょうか?
「本質の進化」
蘇東成老師のライフワークでもあり、
生きていくための方法でもあったのですね。
「武藝団」を良い団名だと褒めてくださいました。
今、私は諏訪に居て、「武藝団」の活動をあまりできていない状況ですが、
私が武學を知る事が出来たのも、武藝団あってのことです。
本拠地を離れてはいますが、私自身に武學を邁進していく姿が、
武藝団として今の私の在り方だとも思っています。
蘇東成老師の、ますますのご発展をお祈りしながら、
私が武學に関わる事が出来た全ての方達に感謝して。
これから出会う仲間達に思いをはせて。
この追憶を終わりたいと思います。
20231012 安西律子
【10月合宿申し込みページ】
・武学オンラインコミュニティー https://m.kyouiku.co.jp/p/r/ovy59rSd
・一般 https://m.kyouiku.co.jp/p/r/8KLw73P9
【11月合宿申し込みページ】
・彌勒相研 https://m.kyouiku.co.jp/p/r/acOLY9GS
・武学オンラインコミュニティー https://m.kyouiku.co.jp/p/r/rawLhwOo
・一般 https://m.kyouiku.co.jp/p/r/NhZdR8fq

リッツ(安西律子)

最新記事 by リッツ(安西律子) (全て見る)
- リッツが実施する湯活法 vol.8 - 2023年11月18日
- リッツが実施する湯活法 vol.7 - 2023年11月17日
- リッツが実施する湯活法 vol.6 - 2023年11月16日