「武学」とリッツ その206
「行動」が私達に「生きている意味」を持たせてくれるのです。
何でも「思考」した瞬間にかなってしまったら?
思い通りになってしまったら?
一度は誰でも考えた事があるでしょう。
「ドラ〇もんに、ど〇でもドア、出してほしいなぁ。」
確かに非常に便利でしょう。
でも、到着時間から逆算して、交通状態を調べて、
前もって対応したりする事は、
思考を行動にうつして、得られた「結果」なのです。
「行動」というのは、「思考」を実現化する事によって得られる、
「達成感」とう「感情」を私達に与えてくれます。
思い描いたら、告白する前に自分の気持ちが相手に伝わり、
お付き合いする事が出来たら?
はじめは嬉しいでしょうが、簡単に手に入ってしまう相手の事を、
大切にしなくなるでしょう。
何故ならそこに「達成感」が無いからです。
私達は何かに対して、試みたり挑んだりすることで、
「達成感」を得る事に、最大の多幸感を感じる生き物なのです。
「達成感」「やった感」「満足感」は、日々色々な所で感じる事が出来ます。
この感情は、物質世界で生きているからこそ、感じれるものなのです。
彌勒朱雀会
彌勒朱雀会 ←公式HP
1月28~29日 12:00~ 1月の弥勒朱雀合宿(満員御礼)
4月15~16日 近日募集
5月27~28日
6月23~24日
8月26~27日
10月28~29日
12月16~17日
The following two tabs change content below.


リッツ(安西律子)
「武学」を学んではや10年以上・・・・・。
その間に仕事を辞め、結婚をし、 現在は子育て真っ最中です。 私自身が観た視点で、「武学」や、それに関連することなどを、
面白おかしくわかりやすく、お伝えできたらと思っております。 よろしくお願いいたします。

最新記事 by リッツ(安西律子) (全て見る)
- 3月27~29日 世界禮道連盟 第一回八剱神社奉納 - 2023年4月5日
- 1月 第一回リーダー&朱雀合宿 その1 - 2023年2月10日
- 1月2日 弥勒寺にて開眼式を受ける - 2023年1月17日