【合同会社共育】レノンリー武学公式サイト

「志×禮×行動」をバランス良く整え『誰もが自分の可能性を広げ、互いに成長し合える世の中』を創ります

「成貢」の記事一覧

礼にはじまり礼におわる

志体術や、オンライン講座無料体験版で最初にお伝えしているのは 1日5秒の礼です。 正しい礼を、毎日続けてください とお伝えしています。 なぜか 続けてみたら分かります ほんとうに、そう言いたくなるくらい 人によって変化は […]

究極の変態を目指してみますか?

武学大家図の赤枠のところについてお伝えします。 志体術、洪家体術、倭体術、十四経絡という 4つの体術を体得した後に拡がる世界観ですが、 ここはもはや変態といっても過言ではありません。 武学士の前に徳学師というものがありま […]

武徳に必要な3つの要素

武学を通して徳を学ぶ道を「武徳(ぶとく)」と言っています。 「人徳(じんとく)」と近いニュアンスがあります。 武徳(人徳)は、3つの要素の掛け算で成り立つと考えられます。 武徳(人徳)=人格 × 人望 × 元々持つ能力 […]

武学は護身術としても使える?

武術の練習には、 実際にパンチキックを避けるような動作の型もあります パンチを繰り出した相手を羽交い絞めにして崩しているようにみえるものもあります 剣などの武器を使って修練することもあります 触っただけで相手が崩れるよう […]

自分を自分で認めると早く進む

昨日は武学の徳の世界を体得する方法をお伝えしました 徳の縦軸の「志」と横軸の「和」が最初からある前提でお伝えしています。 「和」、人との繋がり、人間関係はいつでもどこでもあります。 一方、「志」を意識している人は全員とは […]

武学でエネルギーから徳を上げる方法

武学体系図の丸の部分をご紹介します。 「志体術」「十四経絡」「洪家(こうか)体術」「倭(やまと)体術」 という部分です。 それぞれ講座の名前です。 講座の内容ではなく、講座から観る修練についてお伝えします。 こちらの図が […]

ドキドキして居心地が悪くなる

武学の師匠に出会い、毎週の習いごとのように通い始めたのですが 最初は技を何も教えてもらえませんでした。 「なんで武学やりたいの?」 「なんのために?」 「で、どうなりたいの?」 「それはなんで?」 という質問をずーっとさ […]