東京から大阪へ行くとします。
その際に、
どんな移動手段が考えられますでしょうか?
新幹線、高速バス、飛行機、車・・・
さらに、
新幹線なら、のぞみなのか?ひかりなのか?こだまなのか?
グリーン車に乗るのか?指定席なのか?自由席なのか?
などなど、細分化できます。
車の場合も同じで、
キャンピングカーなのか?
スポーツカーなのか?
ワゴン車なのか?
軽なのか?
等々の選択肢があります。
あなたの目的によって、
何を選択するか?
が変わるはずです。
途中に少しでも多くの街に立ち寄り、
裏通りにある地元の人しか知らない美味しい店に行く
のか、
海岸線の写真を撮影しながら行く
のか、
スピード重視でできる限り短い時間で移動する
のか、
はてまた、ヒッチハイクして見知らぬ人とコミュニケーションを交わす、
こんな目的があるかもしれません。
選ぶ手段は目的で変わります。
ところが・・・
軽自動車を選択し、
トコトコと国道を走っているあなたが、
国道の脇をモノスゴイスピードで走り去る新幹線を見て、
「新幹線ってスゴイなあ、軽自動車なんて遅いから・・・」
となったりすることも多々あります。
他人との比較
が発生するからです。
あなたももちろん、ひとりひとりはオリジナル。
オリジナルの生まれてきた意味もあるはずで、
違いがあって違いが良い
と思いますが、いかがでしょうか?
志を引き出すコンテンツを提供していますが、
今のところ・・・
全く同じ志の人はいません。
武学三軸「志×禮×行動」をバランス良く整えることで、誰もが自分の可能性に氣づき、持てる力を存分に発揮し、多くの人や社会に貢献する事ができる「武学オンラインコミュニティー」を作りました。
「武学オンラインコミュニティー」を無料で体験できる「開門版」にご参加いただけます。