大きな仕事を成し遂げて、歴史に名を遺した偉人たち。
今日は、その言葉をご紹介します。
イギリス首相:ウィンストン・チャーチル
・選挙で4度の落選
・海軍大臣として第1次大戦では作戦失敗し大臣罷免
・首相就任後も第2次世界大戦で新鋭艦撃沈、シンガポール陥落
悲観主義者はあらゆる機会の中に困難を見出す
楽観主義者はあらゆる困難の中に機会を見出す
度々の苦難の中でも、
ユーモアを忘れない人柄が今でも人氣となっています。
このチャーチルの言葉、
ネガティブ・ポジティブと言うことではなく、
主体者であるか、そうでないかの違い
だと思います。
主体者は行動をし続けますから、
常に検証と改善を繰り返し、
その中から機会を見出します。
飽くなき挑戦
が大切なのだと感じませんか?
「武学オンラインコミュニティー」のご案内
武学三軸「志×禮×行動」をバランス良く整えることで、誰もが自分の可能性に氣づき、持てる力を存分に発揮し、多くの人や社会に貢献する事ができる「武学オンラインコミュニティー」を作りました。
「武学オンラインコミュニティー」を無料で体験できる「開門版」にご参加いただけます。