天命・宿命・我命・志命というものがありますが、
すべて「命」と書きます。
命という字を分解して見ると
「人 が 一 番 叩 かれる」
と書きます。
恵まれたことよりも、嫌だなと思うことから学ぶことが多いように思います。
生まれ持った環境、性格、身体的特徴、
何度も現れる似たような出来事
「無理」「出来ない」と避けてきたこと
その中に、あなたの4つの命のうちのどれかが含まれている可能性があります。
本来は、恵まれていることにも意味があるのですが、
痛い経験の方が気がつきやすいので
「気が付いてね」という天からのメッセージだと思います。
気がつく前には、とんでもない恐怖や勇気が必要なこともありますが、
「自分はどこに行きたいのか?」「どんな風にありたいのか?」
武学オンライン講座では「志」と言っていますが、
この部分が、ハッキリとゆるぎないものになればなるほど、
恐怖を受け入れることも
勇気を出していくことも
少しずつ出来るようになって行きます。
「武学オンラインコミュニティー」のご案内
武学三軸「志×禮×行動」をバランス良く整えることで、誰もが自分の可能性に氣づき、持てる力を存分に発揮し、多くの人や社会に貢献する事ができる「武学オンラインコミュニティー」を作りました。
「武学オンラインコミュニティー」を無料で体験できる「開門版」にご参加いただけます。