今回は「メカニズム」(仕組み)についてお伝えします。
少し哲学的な書き方になっていますが、意図を感じてみてください。
「己を知る」のは、「自分とは何か?」「人生の目的は何か?」この問いに答えることです。
問いに答えるための簡単な方法があります。
文明の利器を一切使わず生活をすればいいのです。
何も持たず、無人島で数か月も暮らせば、人生の目的など野暮な質問になります。
文明社会とは、洗脳社会です。
文化も教育も洗脳のツールです。
少し穿った観方になるかもしれませんが、戦後どのような教育が日本で施されてるか?を調べてみるとお分かりいただけるかと思います。
いつの間にか人間は己が何者かを探求するのを忘れ、無意識のうちに自分以外の何者かに、ロボットのように動かされています。
無意識下の支配から脱して、真の自分を取り戻すには、避けられないことがあり、それは、自分を洗脳してきたメカニズムを学ぶことです。
メカニズムとは、
文明社会に代表される社会のメカニズムであり、宇宙や地球や動物や生命のメカニズムなどもあります。
自分というものが、どんな場所に存在しているのかを知ることこそが、自分を知る第一歩となるのです。
文明社会に代表される社会のメカニズムは「カラクリ」と言っても過言ではないかもしれません。
カラクリを知れば、洗脳から脱せますが、知らずに脱出することはほぼ不可能です。
誰しも、形がなく、概念すらもないものは変えられないからです。
洗脳から脱するとはいえ、そのメカニズムから脱するかは別問題。
ただ、洗脳から脱するということは、そのメカニズムの活用を意味します。
例えば、太陽と月のメカニズムを知ることにより、日食の周期が分かります。
これは実質、日食をコントロールしていると言えます。
同様に、世界のメカニズムを知ろうとすることは、メカニズム活用の第一歩。
いかなるメカニズム、システム、社会が相手であっても、それらを意識的に自分の力とすることができるのです。
知らずに従うか、
知って活用するか、
このことは大違いです。
武学三軸「志×禮×行動」をバランス良く整えることで、誰もが自分の可能性に氣づき、持てる力を存分に発揮し、多くの人や社会に貢献する事ができる「武学オンラインコミュニティー」を作りました。
「武学オンラインコミュニティー」を無料で体験できる「開門版」にご参加いただけます。