今回も「成功ワーク」に収録のワークを実際に私が行ってお伝えします。
どうぞお手元に「成功ワーク」の本をご用意いただき、
該当ページをご覧になりながら、
動画をご覧ください。
※本とワークの方法は違っていますが、いろいろな方法で再現できるということです。
「調和」のワーク
を行っています。
「成功ワーク」P165
「氣持ちを伝えれば相手が変わる」
です。
「感情」「思考」「肉体」を調和させることで、大きなエネルギーを発揮します。
動画の中では、
座った状態の腕を、相手が全体重を乗せて押さえつける体感ワーク
を行っています。
力学的には、
相手の全体重が自分の腕に乗っていますから
動かすことは難しくなります。
しかし、
「主体と調和」により、簡単に動かすことができます。
調和したエネルギーの方向を変えるだけ、だからです。
「投げよう」「倒そう」と思うと、
相手と「不調和=ぶつかり」が起こりますから、
戦いになります。
あえて言葉で表現すると
「守ろう」「助けよう」とすると、
「調和」が起こります。
この
調和のことを人格形成
とも言うのです。
今回の動画は約3分と短いです。
「調和」についてお伝えしています。
どうぞ「成功ワーク」の該当ページとともにご覧になってみてください。
武学三軸「志×禮×行動」をバランス良く整えることで、誰もが自分の可能性に氣づき、持てる力を存分に発揮し、多くの人や社会に貢献する事ができる「武学オンラインコミュニティー」を作りました。
「武学オンラインコミュニティー」を無料で体験できる「開門版」にご参加いただけます。