今回は・・・
「武学とは科学」=「再現性がある」
についてお伝えします。
少し応用的になりますが、
「まあそんなものなのだな」程度で大丈夫です。
唐突に質問ですが・・・
あなたは「肉体を持って生まれた意味」について
どのように考えていますか?
私の答えは、次のとおりです。
概念として知っていることを体験するには、
物質的な世界で経験するしかなく、
自分の肉体で体験するためです。
体験をより多く蓄積するために、物質(肉体)がある、とも言えます。
「固体」⇔「液体」⇔「氣体」
とあるように、武学にも3つの段階があります。
1.「物理的な構造」を認識する
2.「エネルギー」を認識する
3.「意図」にエネルギーは従うことを認識する
「物理的な構造」を認識する:感情と経絡の関係を認識する
「エネルギー」を認識する:氣の流れを認識する
「意図」にエネルギーは従うことを認識する:意念を認識する
少し難しい表現になりますが、上記の通りであり、
武学とは再現が可能な科学
です。
「固体はどのようにしたら液体になるのか?」
「液体はどのようにしたら固体になるのか?」
「液体はどのようにしたら氣体になるのか?」
「氣体はどのようにしたら液体になるのか?」
この関係性と同じ、ということであり、
原子の世界で起こっていることは、人にも当てはまります。
ミクロで起こることはマクロで起こり
マクロで起こることはミクロで起こる
からです。
内容について伝えるのは、
別の機会にしたいと思いますが、
ミクロとマクロの関係性を示したのが、
「ウロボロス(の蛇)」
です。
摩訶不思議な図かもしれませんが、
ご興味があればぜひ検索してみてください。
今回の動画は約4分です。
「武学は科学」についてお伝えしています。
武学オンライン講座でお伝えしている内容は、
全て「再現可能」なことばかりです。
できたか?できないか?
であり、
できるようになることをお伝えしていますが、
再現可能ということは、
「誰にでもできる」ということでもあります。
武学三軸「志×禮×行動」をバランス良く整えることで、誰もが自分の可能性に氣づき、持てる力を存分に発揮し、多くの人や社会に貢献する事ができる「武学オンラインコミュニティー」を作りました。
「武学オンラインコミュニティー」を無料で体験できる「開門版」にご参加いただけます。