2022年8月28日・29日【諏訪】武学三軸合宿の活動報告公開日:2022年8月30日武学三軸事務局ブログ彌勒相対力学研究所 武学オンラインコミュニティー事務局の山本博之です。 諏訪で開催した彌勒相研メンバーによる武学三軸合宿の活動報告です。 今回、合宿そのものが「創作」でもありました。 合宿に中に自由時間を設けたり、熱いフリートークも入れての […] 続きを読む
2022年3月21日・22日 宇都宮SSM&CMA 2day活動報告更新日:2022年7月8日公開日:2022年3月23日SSMコミュニティー体術講座・ワークショップ事務局ブログ彌勒相対力学研究所 武学オンラインコミュニティー事務局の山本博之です。 彌勒相研全体リーダーの大塚英志さんの主な活動エリアである宇都宮で2dayの講座を開催しました。 大塚さんは美容師でもあり、用意していただいた会場は普段から使用している美 […] 続きを読む
武学三軸とは?公開日:2021年9月1日 武学三軸とは何か? 「武学三軸」とは、「志」「礼」「行動」の3つの軸のことを指し、立体構造です。 視覚化するために図示しているものであり、「志」「礼」「行動」は密接に絡み合い、それぞれが単独で成り立つものではありません。 […] 続きを読む