9/22 「被疑者アンデルセンの逃亡」を読んで Read “The Death of the Mermaid.”公開日:2023年9月22日リッツブログ事務局ブログ 私はミステリーとホラーとファンタジーは、 小説の方が良いと思っているタイプです。 いや、もちろんマンガも大好きですよ! 今回は猟奇殺人事件です(ドキドキ)。 I thinks novels are better than […] 続きを読む
9/20 何を書けばよいのか迷う日々 Days when I am not sure what to write about更新日:2023年9月22日公開日:2023年9月20日リッツブログ事務局ブログ ここ数カ月年、ずっとスランプでした I’ve been in a slump for the past few months 正直、何を書けばよいのか分からなくなって、 ずっとブログの更新が出来 […] 続きを読む
8,15 諏訪湖花火大会を見て 活動報告公開日:2023年8月20日リッツブログ事務局ブログ 諏訪湖の花火大会が、4年ぶりに開催されました! 各地から5万人近くの人が集まり、 日頃は静かな諏訪が、物凄く賑わう一日となります。 Lake Suwa’s fireworks display was held […] 続きを読む
3月27~29日 世界禮道連盟 第一回八剱神社奉納公開日:2023年4月5日リッツブログ事務局ブログ 去年から始動しはじめた「世界禮道連盟」。 最も重要な役割は、世界に志禮法を広める事と、「奉納」を行う事です。 「志禮法」とは、武學士レノンリーが、10年近い歳月をかけて形にした、 「禮法」の最高峰です。 「禮法」の詳し事 […] 続きを読む
1月 第一回リーダー&朱雀合宿 その1公開日:2023年2月10日リッツブログ 今年から始まった新企画! 諏訪志禮法公認リーダー研修&弥勒朱雀稽古会合宿! 彌勒相研では、世界禮道連盟が推奨する、「志禮法」の公認認定資格と、 「武學を生涯広める活動にコミットするリーダー」を育成する事を、 […] 続きを読む
1月2日 弥勒寺にて開眼式を受ける更新日:2023年1月18日公開日:2023年1月17日リッツブログ事務局ブログ 兵庫県の三田市にある、弥勒寺に行きました。 車で向かっていると、山道が急に開けて、 金色に輝く弥勒さまがお迎えしてくださいます。 弥勒さまというよりは、布袋様のように感じますが(笑)。 ともあれ、本日のミッションは、ずっ […] 続きを読む
11月26日 武學大賽 活動報告公開日:2022年12月7日リッツブログ事務局ブログ彌勒相対力学研究所 第五回目を迎えた全日本武術祭國際武學大賽。 場所は毎年お世話になります老舗の神仙閣さん。 主催は⽇本創⽣会洪家體術⻘蓮派。 年々参加者のレベルも上がり、ますます賑わって来ました。 洪武門といえば、獅子舞の音楽ですよね。 […] 続きを読む