感謝に勝る武器は無い その5
真の善人に成るには、究極にあくどい事をしまくって、
それこそ処刑されるくらいまでになって、
ああ、取り返しのつかない事をしてしまった!
どうしよう~~~~!!
だけどもう、過去に戻って修正する事なんてできない。
謝ったって許してもらえない。
こんなことするんじゃなかった!
死んで償いたいけどそれも出来ない。 死ぬことは償いじゃないから。
そうなったら、人間はどんな行動をすると思う?
多分俺が思うに、本当に人のために尽くそうって思うと思う。」
リッツ「んじゃ、人生の経験量ってことになってくるじゃないですか・・・・。
だけど、私、罪を犯したりとかしたくないです・・・・。」
レノンリー「あえてそこまでする必要はない。
ただ、何の為に良心の呵責や罪の意識があるのか。
そういった、自分の消してしまいたい「闇」に対し、
どのようにして立ち向かうべきなのか。
すべての責任は私にある。
ってところに立った時、
「闇」は極まり「陽」に転ずるねん。
これはでも、物凄く苦しいし、誰もが避けたいことや。
「闇」を知らず、「闇」を見ず、「闇」から逃げる者は、
絶対にそこに立つことは出来ない。」
O皮氏「・・・・誰だって、大なり小なり「闇」をもっていますよね・・・・。」
レノンリー「大きさに意味は無い。
自分の「闇」を見ることほど恐ろしいことは無い。
それでも人生のすべての責任を負う覚悟を持った時、
初めてその人の行動は人の役に立つものになる。
それが本当の「善行」や。」
ジョーイ安西「つまり、俺達はそうあるべきなんですね。」
レノンリー「今はまだ成ってなくても、「武学」を志すならば、
そこから逃げることは出来ない。」
ジョーイ安西「だから、俺達は自分の「闇」を出したんですね。」
レノンリー「そう。
そしてそれを人生の中で何度も何度も繰り返して、
「闇」を使って世界を変えていく人間になる。
「武学」が「闇」の「活学」と言われる由縁はここやねんな。」
ジョーイ安西「だから、変な宗教家よりも、やくざの親分の言葉の方が重かったりするんですね。」
レノンリー「♪あ~~くまの力~~身に~~つ~~けた~~
正義のヒ~~ロ~~♪
それが俺達武学士や!!」

リッツ(安西律子)

最新記事 by リッツ(安西律子) (全て見る)
- 9/22 「被疑者アンデルセンの逃亡」を読んで Read “The Death of the Mermaid.” - 2023年9月22日
- 9/20 何を書けばよいのか迷う日々 Days when I am not sure what to write about - 2023年9月20日
- 8,15 諏訪湖花火大会を見て 活動報告 - 2023年8月20日