いつもレノンリー公式サイトをご覧いただき、ありがとうございます。

レノンリー公式サイト運営事務局です。

本日は、現在進めております

出版企画

についてお伝えします。


今年の2月より、

チームを組んで、

出版に向けて出版企画書の作成

を行ってまいりました。

出版企画書を基に、

先日出版社さまの編集会議で取り上げていただき、

いよいよ出版に向けて動き出すこととなりました。

「成功ワーク」

に引き続き、2冊目の紙媒体の本となります。

■「成功ワーク」についての詳細はこちら■


これより、

出版社さまとのお打合せを行い、

スケジュールを設定しつつ詳細を詰め、

いよいよ執筆に入っていきます。

おおよそ半年かけて、

皆さまのお手元に届くように動いていきます。


タイトル(仮称)

スゴイ「お辞儀」
- 人生を豊かにするエッセンス0=∞のレイで和する志礼法 -

サブタイトル

「お辞儀」するだけで、あなたが変わる、世界が変わる


企画している内容は、次のとおりです。

※出版社さまとの打ち合わせにより、内容は変更となることがあります。

■はじめに
・お辞儀は単なるマナーや礼儀ではない
・お辞儀には6400年前から国の最高統率者だけに伝承されてきた秘儀が隠されている
・たった5秒の正しいお辞儀をすれば釈迦の悟りの状態に入る
・実践者の喜びの声
・自身の在り方を整えれば人生はスムーズに動き出す
・武学とは何か?それは戦わない・争わない、自他不敗の活学
・なぜ世界は科学技術や学問が発展しても問題だらけなのか?
・学習すればするほど世界は分断される
・生命誕生から38億年。あなたは一度も死んでいない
・天地宇宙が創造した「身体」の叡智に還る

■1章 お辞儀の真実(礼についての解説)
・正しいお辞儀とは「礼」のこと
・孔子が説いた礼とは?(愛は語るものではない。体現するもの)
・礼は本来、豊かさを示すと書いて「禮」
・れい=礼=禮=靈=零=0=∞
・侍たちが仕組み化した礼法
・あなたの知っている侍は侍ではない
・侍は古神道、武術、陰陽術を高次の次元で習得している
・礼はあなたの内なるフォースを覚醒させる
・学習も修業もいらない。元々あなたの身体が知っている
・誰でも5秒の礼で合気道の達人になれる
・あなたが整えば上司も怒れなくなる
・レイで和する。あなたが穏やかになれば、世界も穏やかになる

■2章 正しいお辞儀(礼)の作法
・見た目がキレイな礼をしても意味がない
・ヨガや瞑想の問題点(瞑想は迷走する)
・客観的なチェック法が大事
・本を信じるな!外部情報に依存すると間違える
・正しさは人それぞれ違う
・なぜ、昔の人は子どもが犬食いをすると叱ったのか?
・なぜ、日本人は茶碗を持ってご飯を食べるのか?
・アゴを引いて胸を張るのは良い姿勢ではない
・頸椎・胸椎が曲がる「体育座り」のルーツは「奴隷座り」。
・一点に集中するのはNG
・相手の中心、相手の本質と関わる
・正しい礼法の7つのチェック法
①頸椎
②胸椎
③仙骨
④爪先
⑤側手
⑥正眼
⑦正中

■3章 最高の人生を送るために(志についての解説)
・何のために礼をするのか?(礼だけをしていても意味がない)
・あなたにとって最高の人生とは?人生の方向性を定める
・かつては立志していた日本人
・264年間戦争がなかった江戸時代
・志を奪われ弱体化した日本人(夢と志)
・夢と志のパワーの違い(天地宇宙はそのように私たちを設計している)
・志があなたの潜在能力を覚醒させる
・マイクロソフト、ソフトバンク、京セラの成功の理由とは?
・武学を使いこなした4人の成功者
  松下幸之助、孫正義、稲盛和夫、ビル・ゲイツ
・吉田松陰の志

■4章 あなただけの志を立てる(志の作り方)
・志を掘り起こす
・百人いれば志は百通り
・志は自動操縦装置。定まれば自ずと動き出す
・志を引き出す10の質問 
① かつてうれしかったこと、楽しかった体験
② 今まで観た中で、おすすめの映画、 テレビ番組、本
③ 好きな場所、人、光景、音、感触、食べ物
④ 子ども時代に好きだったこと、夢中だったこと
⑤ やりたかったのに、なりたかったのに、できなかったこと、かなわなかったこと
⑥ 理想の仕事や活動
⑦ 命があと1か月しかないとしたら
⑧ お葬式で言ってもらいたいこと
⑨ 10年前のあなたにアドバイスするとしたら
⑩ 10年後のあなたが、今のあなたにアドバイスするとしたら
・「∞(インフィニティー)7」で志を自分軸に落とし込む
・「遺書」を書いて志を深める
・志を一文にする
【コラム】 「知る」「知らない」の4段階

■5章 志を行動に移す(志の目標化)
・志を立てただけでは絵に描いたモチ
・志を実現化するための5つのポイント
  志を引き出す→ リマインドする→ 共有・昇華する→ 行動化する→ 継続する
・「目標」と「目的」の違いを知る
・目的の明確化は力となる
・志から逆算で目標を設定 
・「なぜ?」「どのようにしたら?」の問いで目標達成 
・「付箋に書くだけ」達成術
・「戦略」「戦術」「行動」の3目標を設定する
・目標達成できないときに起こる防衛反応を知る
・目標達成のためのルール作り
【コラム】 行動を加速させるベビーステップ

■6章 礼と志 (礼+志+行動があなたを最高の人生へと導く)
・礼は横軸(万物との調和)
・志は縦軸(人間だけが持つ創造性を発揮する)
・礼だけでは自己満足
・志だけでは暴走する(ワンマン社長・教祖・政治家など)
・礼で自身の在り方を整えて、志に向かって行動する
・達人と呼ばれる人に共通していることとは?
・仲間と共に。仲間がいるから自分のブレを修正できる。あきらめずに継続できる。
・心理学や哲学は遠回りになる
・礼+志+行動があなたを最高の人生へと導く

■7章 武学とは何か?
・この本の内容は武学を基にしている
・6400年前から伝承されてきた武学とは?
・殺戮の果てにたどり着いた結論は「戦ってはならない」
・武とは二つの戈を止めると書いて武
・学とは活学のこと
・王陽明が説いた「活学・実学・死学・虚学」とは?
・2500年前に孫武がまとめた「孫子の兵法」の真実
・戦略とは戦いを略すこと
・勝つのではなく、自分も相手も負けさせない

■終章 争いのない世界を創るために
・小学生でも知っている世界の問題
・世界中、国や宗教もビジネスも争いまくっている
・実はあなたの抱えている問題と世界の問題は同質のもの
・学者がいくら研究しても真理にはたどり着けない
・理屈をこねまわして、誰かを否定しても問題が増えるだけ
・思考ではなく、小宇宙である身体の叡智に還る
・あなたの抱えている問題、世界の問題を解決していくには?
・自分の正義を主張するとぶつかりが起こる
・まずは正しい礼から始めて自分の在り方を整える
・礼とは豊かさを示すもの、感謝を示すもの
・思っているだけではなく、形だけではなく、実体として現すのが礼
・一番お辞儀をしている民族が日本人。しかし本当のお辞儀を忘れている
・本当のお辞儀とは礼。
・礼法をやって体感をすれば、そういうことか!宇宙とはこうか!とわかる
・誰ともぶつかりを起こすことがない。それが大きく和する大和の精神
・まずは1日5秒の礼を習慣化してみましょう


武学をひとりでも多くの方に知っていただくための本

です。

またどのように進行しているか?などを

時系列でお伝えしていきます。

楽しみにしていてください。


武学オンライン講座で提供しているコンテンツを

できる限りわかりやすく本に集約していきます。

 

「武学舎 無料開門コミュニティ」のご案内

武学三軸「志×禮×行動」をバランス良く整えることで、誰もが自分の可能性に氣づき、持てる力を存分に発揮し、多くの人や社会に貢献する事ができる「武学舎」を作りました。
「武学舎」を無料で体験できる「無料開門コミュニティ」にご参加いただけます。

武学「無料開門コミュニティ」の詳細はこちらから