「みそぎ(禊)」と聴くとどのようなイメージがありますか?

滝に打たれる?
冬に水を被る?
修行?

それも禊ですが、皆さん、もっと身近に無意識に禊をしています。


例えば、神社の入り口で手や口をすすぐのも禊のひとつですし、

御幣を神官が振るのも禊です。


そのほかに、もっと身近な禊があります。

ここからは、一般的な認識と少し違うので、「そういう考えもあるんだな」と読んでください。


禊は、神事の前や最中、自分自身の身が穢れた時に行うとされているのですが

「身」が穢れるという言葉には、

「身体」が汚れる、

「心身」が汚れる

の両方の意味がかかっています。


身体が汚れると、お風呂に入ったり、シャワーを浴びたりしますね。

これもある意味「禊」と考えます。


心身が穢れるとはどういう状態なのでしょうか。

感情を感じるために生まれたと、このブログで書いていますが

感情を感じている最中は「空」ではないのです。

感情を感じきった後、「空」の状態に戻るために「禊」を行います。


例えば、お気に入りの音楽を聴いたり、掃除をしたりすることで

心が落ち着く人もいるでしょう。

これらも心の禊です。


武学としては、体と心の両方の禊で

一番簡単な禊としてお伝えしているのが「礼」です

正しい「礼」をするだけです。

何人もの方がエネルギーが通る感じを感じています。

感謝が沸いてくるという方もいます。

礼が、全ての始まりで、次のことに繋ぐことができるので

正しい礼を知ってみませんか?

 

「武学舎 無料開門コミュニティ」のご案内

武学三軸「志×禮×行動」をバランス良く整えることで、誰もが自分の可能性に氣づき、持てる力を存分に発揮し、多くの人や社会に貢献する事ができる「武学舎」を作りました。
「武学舎」を無料で体験できる「無料開門コミュニティ」にご参加いただけます。

武学「無料開門コミュニティ」の詳細はこちらから