徳育體術スクール in 関西

徳育體術スクールの最大の特徴は、

抜刀術を学ぶところです。

武器術は身体全体を使うので、

肉体操作を上達させるのに、非常に役に立ちます。

まずは「禮法」です。

「禮」はどの稽古でも必ず行います。

そして七要・七勢。

練習を行う前には必ずこれらで禊ぎを行います。

そして型の練習です。

「禮」は止まった状態で「0化」を体現します。

型は動きながら「0化」を行います。

これは「禅法」と言います。

そして、その状態のまま、武器を使います。

そうすると、自分も怪我をする事がありませんし、

人を傷つけてしまう事もありません。

武器は、尺度が変わってしまいますので、

最新の注意をしなければ、一緒に練習をしている仲間を傷つけてしまう場合があります。

場を禊ぎ、自他を禊げば、そのような事が起こらなくなりますので、

必ず行います。

武器術の中でも、特に日本の武器術は、

とてつもなく微細なエネルギーを宿し続けなければなりません。

中国武術のような柔剛を切り替える體術は、

自身の肉体の能力を上げるのに非常に向いています。

しかし抜刀術は、動きが少ない割に、

一連の動作を一巡するだけで、

物凄く疲弊します。

エネルギーを切らさないように、

自身のエネルギーの動きに集中します。

武器も含めた自身のエネルギーは、過小も過剰も無くフラットな状態を維持し続けるのです。

まさしく「全集中」ですね(笑)。

これが本当に大変です。

そしてこれが自他に影響しあうのです。

昔の武人達が、気配だけで人の状態を察知できたというのは、

あながち本当なのだと思います。

この感覚を最高にまで研ぎ澄ませれば、そのような事も可能です。

しかし、それは人を殺めるための技術です。

「武学士」はその技術を使い、自他の人生の向上、

社会、世界、宇宙の向上の為に使うのです。

ですからやはり「志」に戻ってくるのですね。

たっぷり体と頭を使った後は、やはり「サ活」です。

明日は諏訪で収録です。

レノンリー先生、徳育メンバーの皆さん、ありがとうございました。

とても楽しい時間でした。

次回は諏訪からのレポートになります。

20210309 安西裕也

 

各地で開催の出版記念講演会等スケジュール

沖縄県那覇市:21年3月12日(金)~14(日)

ありがとう御庭(ひろば)
沖縄県那覇市鏡原町1-63-2階
カフーシ リュウキュウ
沖縄県那覇市松尾1-6-1八汐荘1F
「沖縄県那覇市」開催の詳細はこちら



 

「武学舎 無料開門コミュニティ」のご案内

武学三軸「志×禮×行動」をバランス良く整えることで、誰もが自分の可能性に氣づき、持てる力を存分に発揮し、多くの人や社会に貢献する事ができる「武学舎」を作りました。
「武学舎」を無料で体験できる「無料開門コミュニティ」にご参加いただけます。

武学「無料開門コミュニティ」の詳細はこちらから

The following two tabs change content below.

リッツ(安西律子)

「武学」を学んではや10年以上・・・・・。 その間に仕事を辞め、結婚をし、 現在は子育て真っ最中です。 私自身が観た視点で、「武学」や、それに関連することなどを、 面白おかしくわかりやすく、お伝えできたらと思っております。 よろしくお願いいたします。

最新記事 by リッツ(安西律子) (全て見る)